第一条(目的)
この規約は、株式会社フリーティスが企画・運営するパーティーブランド「ポーチュ」主催のすべてのパーティーや各種企画の秩序を維持し、健全かつ安全に開催することで参加者に安心してご参加頂くことが目的であり、参加者はこの規約を遵守しなければいけません
パーティーへお申込み頂いた時点でこの規約に同意されたものとみなします
第二条(参加資格)
ポーチュ主催のパーティーへ参加するには以下の各号を全て満たさなければなりません
ただし、参加資格を満たしていても、当社が不適合と判断した場合は理由を提示することなく
参加をお断りすることがあります
@各パーティーで設定された年齢条件に合致すること
ただし、参加者の年齢分布によっては上限、下限年齢を目安とさせて頂く場合もございます
目安とする場合はプラスマイナス1歳までとします
A法的に独身状態であり、かつ内縁や同棲、交際状態ではなく、
法的、社会的に結婚が認められること
B参加を希望する本人に真摯な恋愛、結婚の意思があり、恋愛、結婚が参加の目的であること
C結婚生活において経済的、コミュニケーション的、労働的に重大な負担を強いる
可能性がないこと。かつ、結婚生活に支障をきたす懸念事項がないこと
D当該参加規約に同意し、かつ指定された証明書を持参できること
E申込、参加時に提出する個人情報に偽りがないこと
また指定された項目
(名前(フルネーム)、年齢、職業、携帯番号、メールアドレス)を申請できること
申請された連絡先が偽りや拒否設定され弊社から連絡が取れない場合、
弊社は無条件で予約を無効にできます
F職業に就いている場合は、公序良俗に適合する職種であること
かつ、男性は正規雇用で定職に就き、安定した収入があること
Gその他、各パーティー、企画で設定された条件を満たすこと
H刑事事件で有罪または執行猶予付きの判決を受けたり、係争中であったり、
重大な交通違反がないこと
I弊社からの連絡は基本はメールになります。また、スピードデーティングで
連絡先交換はメールアドレスになります
お申込時に必ず連絡、確認の取れるメールアドレスのご登録ができること
各種設定の問題で弊社から連絡が取れない場合、参加をお断りする可能性もあります
またメール操作が可能かつコミュニケーションが取れること
Jパーティー受付にて参加規約内容を含む誓約書にサインができること
K暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条6号に
該当する暴力団員ではないこと
または、同法第2条第2号の暴力団と関係を有する企業または団体の関係者でないこと
Lパーティーで異性と連絡先交換が成立した場合、お申込み時に登録したメールアドレスを
弊社を介してお相手と交換することに同意できること
M社会人として礼節、マナー、品位、モラルを有すること
N婚活パーティーや結婚相談所等、恋活、婚活に関わる同業他社の関係者ではないこと
Oジラソール時を含めて弊社パーティーを出入り禁止になっていない事
かつ参加費やキャンセル料の未納が無い事
第三条(身分証明書)
弊社が指定する証明書は以下の各号の通りである
@公的身分証明書は、運転免許証、健康保険証、パスーポート、住基カード、
外国人登録証明書、マイナンバーカードのいずれかを受付等でご提示頂きます
Aその他、各パーティーで設定する条件に必要な証明書は別途指定させて頂きます
B弊社が指定する身分証明書のご提示が無い場合、パーティーには参加できません
第四条(お申込み方法)
1 弊社パーティーはホームページもしくはメールでお申込み下さい
2 電話でのお申込みも可能ですが、ネット予約割引は適用されません
スピードデーティングはメールアドレスが必要な為、お電話受付は致しておりません
3 ホームページからのお申込み期限は予約受付の記載がある時点までです
4 男女グループでのお申込みはできません
5 ホームページ予約時に満席や受付一時停止中でありながら、
予約受付中の異性の専用予約ボタンから不正予約を行った場合、
当該予約は無効かつ、悪質と判断した場合、
以後の利用、予約をお断りする可能性があります
第五条(参加費)
1 各パーティーで設定された参加費は、基本は当日受付で現金にてお支払下さい
なお、事前振込みの指定がある企画の場合は、弊社指定の口座へお振込みください
ATM・窓口でのお振込みで振込手数料が発生する場合は、お客様ご負担となります
予めご了承ください
2 ファーマー&フィッシャーマン&森のスペシャリスト&島しょ部に
お住いの方対象の”応援プラン”ご利用の方は、他の割引と併用ができます
3 事前振込み指定の企画で参加費が未払いの場合、企画への参加はできません
未払いの状態で不参加もしくは、企画が開始した場合はキャンセル料が発生します
4 パーティー開催中の退場は原則できませんが、参加者の諸事情で途中退場しても
参加とみなし返金はしません
5 領収書の必要な方は受付で参加費お支払時にスタッフへお申し付けください
ただし、発行理由をお伺いすることもあります(同業他社等のチェックの為)
第六条(キャンセル)
1 キャンセルする場合、
パーティーの4日前までにメールかお電話で
キャンセルをして下さい
参加費をすでにご入金の場合、お客様ご指定の銀行口座へ返金手数料と手数料計
1000円を差し引いた金額を返金させて頂きます
2
3日前以降にお客様のご都合でキャンセルされる場合、キャンセル料が生じます
参加費が2000円より大きい場合、3000円と実参加費を対比して
小さい方の額をキャンセル料とします
2000円以下の場合、一律で2000円を頂きます
※参加費は定価ではなく、ご予約時の割引等の価格を適用します
弊社指定の銀行口座へお振込みください。振込手数料はお客様ご負担となります
予めご了承ください
例)10日開催の場合、7日から発生します
当該キャンセルに起因して男女差や人数不足が生じて企画が中止になった場合も
迷惑料としてキャンセル料を頂きます
3 パーティーが開催されている限り、天候や交通機関のトラブル等で
申込者が不参加になっても規定のキャンセル料が発生します
4 パーティー受付時に指定された証明書の提示が無い場合、
理由如何を問わず、キャンセル扱いになりキャンセル料が発生します
5 キャンセルは安全性、確実性から弊社指定の手続き方法で行って下さい
匿名など本人を確実に特定できない場合、受付は致しかねます
6 受付チェックで年齢や氏名の詐称申告が発覚した場合、
キャンセル扱いとしてキャンセル料を請求すると共に、以後の弊社パーティーへの
予約、参加はできません
7 メールでキャンセルする場合、人物や対象パーティーを特定できる情報の記載がない
場合、受付致し兼ねます。弊社規定の手続きを行って下さい
社会人モラルに欠け、悪質と判断した場合、以後の予約をお断りします
8 キャンセルによりキャンセル料が発生した場合、ご入金までは他のパーティーに
予約はできません。既予約がある場合は入金まで保留扱いとし座席確保はしません
9 キャンセル料が弊社の定める期日までに入金が無い場合や明確な入金拒否の
意思表示がある場合、以後の弊社パーティー利用をお断りすると共に、
弊社は規約や法律に基づき適切な対処を行います
また弊社は債権者として入金が実行されるまで債務者(対象者)の個人情報を
保有する権利を有します
10予約したパーティーを無連絡で欠席する場合、弊社はキャンセル料を請求します
また該当者の以後の予約、参加をお断りすると共に不正な予約、参加の防止を目的として
該当者の予約履歴や通信記録等のすべての情報を弊社は保持します
9項のキャンセル料の入金拒否を含め、悪質と判断した場合は公的機関へ前述の情報を
提出する権利を弊社は有します
対象者の情報と経緯、弊社及び他のお客様の被害状況を警察へ事例報告します
第七条(パーティー)
1 パーティーはあくまでも恋愛、結婚を真摯に望む男女に出会いを提供する場であり、
結婚や交際を確約するものではありません
2 パーティーの途中入場、途中退場は原則不可です。遅刻して参加される場合、
全員の方と自己紹介ができない可能性がございます
3 パーティー会場では、以下の各号の行為を禁止し、
悪質な場合は強制退場及び、以降のパーティーへの参加申込みをお断りします
状況によっては、しかるべき公的機関への通報や法的対処を取らせて頂きます
@他の参加者への恫喝や暴力行為、誹謗中傷、名誉を傷つける行為
A大声を出したり、暴れたり、他の参加者の迷惑となる行為
B飲酒状態でのパーティー参加
C強引に異性から個人情報を聞き出したり、一緒に途中退場を求める行為
D異性へのセクハラ行為
E会場内で録音、撮影行為
F会場内での携帯電話使用(マナーモードにするか電源を切って下さい)
Gパーティー内で偽りのプロフィール記載や他の参加者へ偽りを伝えること
H会場内への録音・撮影機器や危険物、高額な金品の持ち込み
I法律に違反する行為および公序良俗に反する行為
Jパーティーに悪意を持って参加すること
K他の参加者の悪意、悪行を知りながら通報しないこと
L宗教や政治、営利などの恋愛、結婚以外の目的での参加
Mアルコールが提供される企画にて、飲酒に起因する本項各号の行為
Nスタッフの指示を無視して進行を妨げる行為
Oその他、本項各号と同等の行為と弊社が判断する行為
第八条(禁止事項)
弊社主催のパーティーへの参加につき、以下の各号の禁止事項を設定し違反した場合は、すべてのパーティーへの参加をお断りします。また、悪質な場合は公的機関への通報や法的手段等の適切な対処を取らせて頂きます
@参加申込みにおける虚偽の記載
A個人の真摯な恋愛、結婚以外の目的での参加
Bパーティーを介して得た他の参加者の個人情報や付随する情報を第三者に伝えたり、公言すること
C弊社およびパーティーの誹謗中傷等を流布したり、営業を妨害したりすること
Dパーティー終了後の他の参加者へのストーカー行為や迷惑行為
Eパーティーの品位や秩序、名誉を損なうような行為
F異性に偽りの好意を示したり、偽って投票や連絡先交換等を促す行為
Gパーティー直前のキャンセルを繰り返したり、他のお客様に迷惑が掛かる行為
H各種法令や参加規約に反する行為
I会場施設やパーティーの所有物、備品類、他の参加者の所有物を許可、
同意なしに持ち帰ったり、盗み取る行為
J申込みとキャンセルを繰り返したり、広域に渡り複数の遠方地のパーティーに申し込んだり、
通例では考えにくい申込みを行う行為。または不審な申込みと弊社が判断した場合
K弊社が悪質と判断する手法での受付停止や満席を無視した不正申込み
申込みデータの偽造や不正アクセスによる申込み
性別を偽っての申込み
Lパーティーを無連絡で欠席する行為
この場合、理由を問わず、無条件で以後のパーティー申込を禁止致します
第六条第10項の対応を実施します
Mご予約者以外の第三者の会場内への立ち入りは固くお断りします
ご予約者の友人や親族などの付添いもできません
Nその他、本条各号と同等の行為と弊社が判断した場合
第九条(責任の所在)
1 パーティーを切っ掛けとする異性の参加者および他の参加者を通じた
第三者との交際は自己責任の元、行う行為であり、
その交際によりトラブルや不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
また、その被害により損害賠償が生じても当事者がその責務を負うものであり、
弊社は一切の責任を負いません
2 パーティー後に参加者同士もしくは参加者を通じた第三者との紛争やトラブル等により
不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
3 参加者が本規約の未確認により、不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
4 参加者が本規約に違反したり付随する行為で弊社に損害を与えた場合、
弊社は当事者へ損害賠償を求めることができます
5 参加者の荷物、持参物は自己の責任の元で管理、保管するものとする
紛失や盗難等により不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
6 弊社から参加者への連絡は確実性、即時性を鑑みて原則、メールにて行い、
メール発信をもって連絡完了とみなします
その際にお客様のメール設定やフリーメール等の登録で受信ができなかったり、
確認が遅れたことで不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
なお、緊急連絡の場合、電話でご連絡申し上げる場合もございます
7 パーティー備品を参加者が破損させた場合、経年劣化を除き弊社は対価を請求できます
8 会場の設備や備品を参加者が汚したり、破損させた場合、故意過失を問わず、
当事者が全責任を負い、損害賠償責任を負います
第十条(パーティーの中止、変更)
1 メインパーティーの開催最低人数は企画内容に応じて
適正人数を設定して募集要項に明記致します
2 パーティー開催日の前日午後12:00の時点で
指定の最低催行人数を下回る場合は中止とさせて頂きます
なお、お申込み状況によっては前日以前に中止とさせて頂く場合もございます
ただし、直前のキャンセル等の特別な理由がある場合、
最低催行人数以下でも弊社判断で開催する場合もございます
3 パーティーの中止及び、諸事情で会場や開催時間の変更があった場合、
原則はメールでご連絡いたします。メール発信をもって通知完了とみなします
お客様の未確認により不利益が生じても弊社は一切の責任を負いません
4 自然災害等でパーティーを急遽、当日中止にする場合もメールでご連絡致します
必ず適時に連絡、確認が取れるメールアドレスをご登録ください
メール発信をもって通知完了とみなします
第十一条(参加者の個人情報)
1 弊社が主催するパーティー等のカップリング企画の運営により、
取得した利用者の個人情報は厳格かつ厳重に取扱い、
個人情報に関連する法令を順守いたします
2 弊社サービスをご利用頂く方の個人情報及び付随する情報は、
利用されるカップリング企画の運営や企画に関わる連絡を使用目的として、
それ以外の目的で使用することはありません
3 裁判所や警察など、各種法令や条例によって定められた公的機関から
合法的に弊社が持つ個人情報の開示を求められた場合を除き、
第三者へ個人情報及び付随する情報を提供することはありません
ただし、弊社や他のお客様に不利益を与え、その行為を弊社が悪質と判断して更なる行為の防止や
民事・刑事など法的対応を実施する場合、対象者(同伴者含む)の個人情報を弁護士や公的機関に
提示する権利を弊社は有します
4 カップリングで連絡先交換が成立した場合、
お申込み時に登録されたメールアドレスを弊社を介して交換して頂きます
5 参加規約に反して予約・参加禁止になった場合、不正予約を防止する予約管理を目的として
対象者の個人情報を保持、記録します。また、法的対応等を行う場合は第三項に基づきます
第十二条(規約の変更)
本規約は、パーティーの新設・変更や関連法規の新設・変更、社会動向等にわせて、事前の予告なしに弊社にて随時、適切な変更を致します
附 則
この規約は、2011年11月10日から施行する
2014年7月26日 キャンセル料発生日の変更
第六条(キャンセル)第一項 キャンセルする場合、3日前 ⇒4日前とする
同 第二項 2日前にお客様のご都合 ⇒3日前とする
2014年9月25日 第二条(参加資格)14号追加
第二条(参加資格)
M社会人として礼節、マナー、品位、モラルを有する
2015年5月21日 第八条(禁止事項)12号追加
K不正申込み、不正アクセス、性別偽りの禁止
2015年5月29日 第八条(禁止事項)13号追加
Lパーティーの無連絡欠席
2016年9月21日 当該参加規約のプチパーティーへの適用
2017年6月3日 第六条(キャンセル)第六項 キャンセル扱いの追加
2017年10月12日 第六条(キャンセル)第六項
年齢等の詐称申告の場合、以後の弊社パーティー参加不可
2018年5月8日 第六条(キャンセル)第2項の変更
2018年5月20日開催パーティーより適用させて頂きます
※実質、キャンセル料の引き下げです(特に女性が該当)
他社様動向等、相場に合わせた変更になります
第六条(キャンセル)第8、9項の追加
2019年6月18日 第九条(責任の所在) 7、8項の追加
パーティー備品や会場設備を汚したり、破損させて場合の責任の所在を明記